滋賀県長浜市の米粉パン専門店「GOEN-米縁-(ごえん)」が手がける 『ぷるふわ生カステラ(グルテンフリー)』 が、2025年7月に開催された ジャパン・フード・セレクション において、見事グランプリを受賞しました。食品業界でも権威あるこの賞での評価は、グルテンフリー市場にとって大きなニュースです!
目次
こだわりの素材と製法
この生カステラの特長は、シンプルかつ安心できる素材に徹底してこだわっていること。
京都産の平飼い卵、滋賀県産米粉、北海道産のてんさい糖、国産米油、九州産大豆の無調整豆乳という、厳選された5つの国産素材のみを使用。
小麦粉も白砂糖も一切使わず、素材の力を最大限に引き出しています。
焼き上げの際には、台湾カステラのような“しゅわっ”とした口溶け感を再現。グルテンを含まない米粉でありながら、ふんわりと軽やかな食感を実現している点が高く評価されています。
受賞までの背景
「小麦を避けている人にも本格的なスイーツを楽しんでほしい」という想いから試作を重ね、購入者の推薦をきっかけに今回の受賞につながったとのこと。
実際の利用者からも「小麦粉を使っていないのに驚くほど美味しい」「毎回リピートしている」といった声が寄せられています。
販売情報
- 商品名:ぷるふわ生カステラ(グルテンフリー)
- サイズ:1ホール(15cm角)
- 価格:2,980円(税込)
- 販売場所:滋賀県長浜市「米縁」店舗、公式オンラインショップ
冷凍保存も可能で、ギフトや自宅用にも便利です。
通販で手に入る注目のグルテンフリースイーツ
今回紹介した生カステラに加えて、通販でも大人気の手軽に購入できるグルテンフリースイーツをいくつかご紹介します。
楽天市場の人気スイーツ
楽天市場では「米粉バスクチーズケーキ」「グルテンフリードーナツ」「クッキー缶」など、レビュー評価の高いスイーツが多数ラインナップされています。価格帯は2,000〜4,000円程度で、レビュー件数が数百件を超える人気商品もあり、比較検討しながら選ぶのも楽しみです。
Go organic!のプレミアムチーズケーキ
九州産クリームチーズと卵を使用したシンプルなチーズケーキです。グルテンフリー、白砂糖フリー、保存料・着色料不使用で、アレルギーを持つ方や健康志向の方にも安心。濃厚なコクと爽やかなレモンの酸味、バニラビーンズの香りが広がり、優しい甘さに仕上がっています。ギフトにもおすすめの逸品です。
バウムハウス樹凛の米粉バウムクーヘン
木の年輪のように丁寧に焼き上げられた『陽乃樹バウムクーヘン』は、グルテンフリーでしっとり柔らかな口当たりが特長。保存料や着色料を使わず、素材の良さを活かした優しい甘さが魅力です。贈り物やお祝いシーンにもぴったり。
おこデパのカマンベールチーズケーキ
しっとり濃厚な味わいが楽しめるカマンベールチーズケーキ。保存料・着色料不使用で、体にやさしい仕上がりです。贈り物やティータイムにも最適。
天使のおくりもの ヘルシースイーツアソート
乳酸菌チーズケーキやカカオムースがセットになった人気のアソート。グルテンフリーで白砂糖・保存料不使用、乳酸菌やビタミンCも豊富で体にやさしい仕上がりです。ギフトにも最適な詰め合わせのセット。
まとめ
今回グランプリを受賞した「ぷるふわ生カステラ」は、グルテンフリーの可能性を広げる新しいスイーツの象徴ともいえる存在です。
小麦や白砂糖を控えたい人も、美味しく安心して楽しめる逸品。
さらに通販で手に入るグルテンフリースイーツも多数あるので、ぜひこの機会にグルテンフリーで気軽に食べられるお気に入りのスイーツを見つけてみてください。